花粉症は治るのか?

 

近保険適用になった治療法、

「舌下免疫療法」
原因となっている抗原を舌の裏に点液することで,

その抗原が胎内に侵入してもアレルギー反応を起こさないようにする

治療法で,この治療を受けた人の約7割の人が症状が消失ないし軽減しています。

 

 

医薬品で症状緩和したいなら

1類医薬品のアレグラが有効です。

第2世代抗ヒスタミン剤のフェキソフェナジン配合で、

即効性は他の鼻炎薬より劣りますが

くしゃみや鼻水などの症状をひどくしない効果があります。

また、他の鼻炎薬と比べると眠気の副作用はほとんどありません。

目薬では

1類医薬品のアルガードプレテクトがいいです。

症状がひどくなってしまった場合は効果が薄いですが、

これから起こりそうなかゆみや充血、なみだ目を抑えるのに向いています。